top of page


概念モデル可視化ツール
ami(ラミ)は,概念モデルを可視化できるアプリです.
曖昧な感性を曖昧なまま評価することができ,瞬時に数値化が可能です.5段階評価など無理に1〜5数値に置き換えることなく直感的な重み付けで数値化できるため,アンケート,製品評価,人事評価など様々な評価実験で活用できます.
ある項目に対して5段階で評価するのが,今までの方法でした.このツールは,ある項目に対してフリーハンドで円を描きその大きさで重み付けすることによって自動的に順位付けができ,その割合を瞬時に円グラフとして表示してくれます.
例えば,看護の知を評価したいのであれば,「仕事で何を重視していますか」という問いに対して項目を自由に挙げてもらいながら円を描いてもらうと即座に数値化してグラフとして確認できます.
さらに,画面右上にある3Dボタンを押すと一気に立体表示され,各円の高さを変えることができます.高さに別の評価軸を与えることで異なった評価が可能ということです.
別の人が「第三者から見るとこの円の項目の方を皆は評価しているのですよ」と高さを変えて見せることで,思いの違いの差分を知ることができます.
評価対象は無限であり,ある商品調査で5つの商品を見せて好きさ加減を円の大きさで描いてもらえば,単純な順位だけでは分からない重み付けを知ることができます.例えば,5つの商品の内「色が好きな順位を高さで表して下さい」と尋ねれば,色が及ぼす影響度を数値として評価できるわけです.
詳細は,こちらのサイトをご覧下さい.
(特許取得済,グッドデザイン賞受賞)
Mac, Windows
価格:100,000円[税別]
bottom of page